R Markdownの効用とPDF化


R Markdownは論文を書く人が使うものと思ったら大間違い。統計分析の再現性の観点でR Markdownはとても重要です。
Excelでたくさん作業したので、時間が経ったらどうやって分析したのかわからなくなってしまったなんて経験はありませんか?年相応に物忘れが増えてくると、あれ?と思う頻度も高くなります。

そんな時おすすめなのがR Markdown。データも含めてどうやって分析したのかよくわかりますし、必ず同じ答えが出てきます。なので、最近、重要なものは、なるべくExcelを使わずに全部RにしてR Markdownで実行することにしています。

R Markdownで面倒なのがPDF文書にすること。LaTeXの設定が難しくて2回ぐらい諦めましたが、難しい文書でなければ、htmlで作成・表示して印刷・PDF 化すれば良いことに気づきました。私にはこれで十分です。